携帯解約金の上限1,000円は楽天モバイルにとってメリットなのか
楽天モバイルがMNOに参入する今秋から実施となるとされている携帯解約による違約金の上限1,000円制度。
楽天モバイルの参入に合わせた実施タイミングとも言われていますし、楽天モバイル優遇とかではなくとも確かにそんな気もする。
総務省がまとめた新ルール
さて、同じタイミングで携帯解約による違約金の上限1,000円の他にもいくつかの新ルールが始まる模様。
- 違約金の上限1,000円
- 2年契約の有無によるプランの価格差を月額上限170円
- 端末購入時の割り引き額、上限2万円
- 適用は利用者100万人以上のMNO/MVNOキャリア
auもドコモも分離プランになりましたが、素人目線でみても結局は端末割り引き分を2年縛りで補っている部分が大きそう。
楽天モバイルも端末は安く販売しており、2年縛りなどで補っていると思われる。
これからは格安で端末を販売して契約期間で縛る事は不可能に近くなるはず。
契約期間縛りがないと安く機種を購入して即解約とかもできちゃいますからね。
2年契約の有無によるプランの価格差を月額上限170円
端末を安くしなければ(利益をあげれる範囲内なら)年縛りは不要な気もしますが、年縛りプランだと一定期間プラン料金も割り引いているんですよね。
プラン料金を割り引いているというか端末代割引き分になるのですか。
どちらにしても2年契約の有無によるプランの価格差を月額上限170円という新ルールがあるので、プランの料金は変動する可能性がありますね。
楽天モバイルのスーパーホーダイプランS(2GB、楽天会員)でいうところの1年目から2,480円(縛りなし)2,310円(縛りあり)になるという事ですかね。
その価格差だと違約金が1,000円でも9,500円でも、契約時には2年縛りオプションを利用しない人が多くなると思われます。
個人的には楽天モバイル以前はauを15年以上ずっと使っていたりと、重大な問題が発生しない限りは早々にキャリアを変更する予定もないですし最初の1年2年の値段はあまり気にしていないです。
端末価格は高くなる
割り引き上限20,000円という事で、どうしても端末購入価格は高くなっていきそうですね。
元が安い機種なら安いままなのか、といっても高価なiPhoneなどの機種で最大限割り引く分のしわ寄せがきて安い機種も販売価格は値上がりしていきそうです。
スマートフォンの選択肢はPCと併用しているユーザーと、スマートフォンをPCの代わりにもしているユーザーで大きくズレがありそうです。
私はPC併用ですしスマートフォンは最低限のスペックで十分なのですが、その目線で見ると8万円とかなんてそこそこのPCが買える値段ですし、それを短期間で買い換えるなんてお金持ち過ぎるイメージです。
分割による購入が主流なのと割り引きがあった分でハイスペックな端末が購入可能となっていましたが、これからは収入と相談しながらという形になっていきそうですね。
今後割り引き額が減り今が一番安く機種が購入できる時期とするなら、キャリア変えを考えてる人は2年縛りがなくなる事を見越して今のうちに変更しても良いかもですね。(2年経つまでは2年縛り解除されないかもですけど。)
長期利用割引き復活は?
2年縛りが実質上撤廃でユーザーの囲い込み手段をひとつ失うとされています。
これまた素人目線ですが、考えられるのは長期利用割引きの復活あたり?
昔は結構しっかりした長期利用割引きがありましたよねー
auでも10年以上使えばかなり割引きになるなーという印象で長く使ったほうが良いよねって気持ちでしたが、そろそろ凄い割り引きになってるのかなと思った頃にはそんな割引きなくなってましたよ。
最初の数年だけ安くしていた料金プランとは逆に1年目は高めに設定しておいて3年目、5年目と割としっかりした長期利用割引きを適用する事で、ユーザーの流出を阻止するプランが登場しないかなーってふと思いました。
が、端末を分割で購入する時代なので、初年度の支払額が高くなるのは新規契約が敬遠されそうですし、それも難しいのかな。
他社が魅力的なプランを出したからキャリア変更したいって時も長期利用割引きと駆け引きなので移動しにくいですね。
長く使いたい派としては、是非導入してほしいトコロですけどね。
楽天モバイルが優遇されている訳ではない
楽天モバイルも同様の条件が課せられるので楽天モバイルが優遇されている訳ではないですね。
ただ、楽天モバイルの年縛りは更新がないので最初の1年2年にしか影響しません。
MVNOのプラン料金でMNOも使える様にするとしているので、最初は通信カバーエリアの状況がデメリットになりますが料金だけでみるとau・docomo・SoftBankよりも結構安いプランになりますよね。
通信エリアの問題はMNOが届かない場所は現状のMVNO通信で対応するでしょうし、クリアできそうです。
MNOキャリアになるって事で、楽天モバイルがしようかなって人は今の段階で楽天モバイルにキャリア変更してそうですので何か大きなキャンペーンでもない限り10月にドーンと増える訳ではない気がしますけど、どうなのでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません