【Windows10】「ファイルが見つかりませんでした」と出て新規保存が出来ない時がある

今までこんな事なかったですが、最近急に起こる様になりました
新規ファイルの保存で「ファイルが見つかりませんでした」と出るので、困りました
上書きもそれ以外で開いていないのに他のアプリケーションで開いている系のアラートが出て実行出来ず、、
「CLIP STUDIOペイント」でその状態なり、適当な画像だったのでPrtScrでキャプチャして「ペイント」に貼り付けて保存で難を逃れましたが先ほど「ペイント」でも同様の現象に、、
ペイント再起動で保存できる様になりましたが、大掛かりな作業分を保存出来ないと泣けますよね
理由を調べなくては、です
追記:解決しました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません