ヨウスケのなるほどブログ。

ニュースや調べた事や気なった事など

  • ホーム
  • 社会
  • 政治
  • 生活
  • IT
  • PHP、JS、Pythonほか
  • フリー素材
メニュー
  1. ホーム>

【Microsoft】アカウントのログイン履歴の確認方法とメール通知

2018年2月11日2019年6月12日アカウント・メール

目次
  • 1. アカウントのログイン履歴の確認方法
  • 2. アクティビティのメール通知

アカウントのログイン履歴の確認方法

Microsoftアカウントのログイン履歴および行動履歴は「Microsoftアカウント」-「セキュリティ」ー「最近のアクティビティ」にて確認する事ができます

最近のアクティビティ(Microsoft)

IPアドレス・接続デパイス・接続アプリケーションから自身のアクセスじゃないものがあるかどうか定期的に確認しておくと良いですね

アクティビティのメール通知

IPアドレス・接続デパイス・接続アプリケーション・地域が通常と違うものからアクセスがあった場合、紐付けしているメールアドレス(通常はxxx@outlook.jp)に不審なサインインとしてメールが通知されます

outlookメールアドレスを通常利用していない場合は、転送設定しておくか通常利用しているメールアドレスを紐付けする必要があります

また、携帯電話(スマートフォン)へSMSを使って通知する事も可能です

「Microsoftアカウント」-「セキュリティ」ー「セキュリティ情報の更新」ー「セキュリティ情報の追加」

にて、既に電話番号が関連付けされていればONに、電話番号を追加して設定する事も可能です

2018年2月11日2019年6月12日アカウント・メール

Posted by Yousuke.U


よろしければシェアお願いします


Warning: Undefined array key 0 in /home/cuerpos/repop.jp/public_html/naruhodo/wp-content/themes/luxech/sns.php on line 37

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/cuerpos/repop.jp/public_html/naruhodo/wp-content/themes/luxech/sns.php on line 37
  •  Twitter

関連記事

【 Yahoo!】恐怖!何も使ってないのにTポイント獲得のお知らせ?

Yahoo!Japanからgmailに「Tポイント獲得のお知らせ」なるメールが来 ...

SONYから「お使いのアカウントに関する重要なお知らせ」というメールが届きました

昨日、SONYから「お使いのアカウントに関する重要なお知らせ」というメールが届き ...

No Image

【Armor Games】ID・パスワード漏洩のお知らせメールが届きました

「Armor Games」よりIDやパスワードなどの漏洩に関するお知らせメールが ...

Twitterで不審なログイン操作がありました

Twitterで不審なログイン操作がありました

Twitterから以下のメールが届いたので、パスワードを変更してみました。 ご利 ...

【Gmail】Gmailのメニューを日本語にする方法

Gmailは新規でログインした際に言語設定が自動反映されない場合があり、英語メニ ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバックURL

プロフィール

お問い合わせ

サイトマップ

Copyright © 2025 ヨウスケのなるほどブログ。 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP