ヨウスケのなるほどブログ。

ニュースや調べた事や気なった事など

  • ホーム
  • 社会
  • 政治
  • 生活
  • IT
  • PHP、JS、Pythonほか
  • フリー素材
メニュー
  1. ホーム>

Twitterで不審なログイン操作がありました

2020年1月21日2020年1月22日Twitter,アカウント・メール

Twitterで不審なログイン操作がありました

Twitterから以下のメールが届いたので、パスワードを変更してみました。

ご利用のアカウント(@77777)に不審なログイン操作がありました。確認してください。

Twitterにアクセスしてみるとタイムライン上でも不審なログインについてアナウンスが表示されていました。

撮ったキャプチャを失ってしまいましたが、辿ってみると不審なアクセス履歴としてインドからのアクセスが確認できました。

そのTwitterアカウントに使っていたパスワードは、おそらく同じくアカウントに使っているメールアドレスと共に流出済みのやつだったので不思議ではありません。

とりあえず、確認した限り何もされていなかったっぽいので問題ありませんでした。

パスワードを変更しましたので、大丈夫そうです。

2020年1月21日2020年1月22日Twitter,アカウント・メール

Posted by Yousuke.U


よろしければシェアお願いします

  •  Twitter

関連記事

【Gmail】Gmailのメニューを日本語にする方法

Gmailは新規でログインした際に言語設定が自動反映されない場合があり、英語メニ ...

【 Yahoo!】恐怖!何も使ってないのにTポイント獲得のお知らせ?

Yahoo!Japanからgmailに「Tポイント獲得のお知らせ」なるメールが来 ...

【Twitter】○○さんがひさしぶりにツイートしました

  こんな通知ありましたっけ、ちょっとクスっとしました 一か月ちょいぶ ...

主要サービスのログイン履歴を確認する方法まとめ

ログイン履歴の確認方法一覧 GAFA サービス名確認方法概要Google「Goo ...

SONYから「お使いのアカウントに関する重要なお知らせ」というメールが届きました

昨日、SONYから「お使いのアカウントに関する重要なお知らせ」というメールが届き ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

この記事のトラックバックURL

プロフィール

お問い合わせ

サイトマップ

Copyright © 2022 ヨウスケのなるほどブログ。 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP